top of page

活 動 歴

LOGOyokobarasya.jpg

横浜ばら写真の会は、横浜近郊のバラの愛好家とアマチュアの写真家が集い、バラだけを撮影し発表する目的で、1998年横浜市内で結成されました。写真家の指導のもと、各地のバラ園で撮影を重ね、毎年みていただいた写真展は49回になりました。会員は、自宅でたくさんのバラを育て写真を撮る人と、バラの栽培はせず写真を撮ることが好きな人が共存しています。会員誰もがバラへの視点が違い、好きなバラが違い、撮りたい世界が異なります。
皆、バラへの興味が尽きることはありません。バラ園では、バラが新しい花形と色に溢れ、伝統的な花たちと美しさを競って咲いています。次のバラの季節には、また新たなバラ園での撮影が待っています。​

1998年 第 1回 横浜市・ランドマークタワー 英国祭協力
2000年 第 3回 横浜市・パシフィコ横浜 花キューピット全国大会協力
2002年 第11回 東京都・ミノルタフォトスペース新宿 創立5周年記念巡回展2「バラ その一瞬の美を求めて」
2004年 第15回 東京都・富士フォトギャラリー日比谷 「薔薇のまなざし」
2008年 第23回 横浜市・緑のギャラリー 創立10周年記念展1「時季を刻む」
2009年 第26回 横浜市・緑のギャラリー「ROSES 第一章薔薇図鑑/第二章薔薇芳醇」
2010年 第29回 東京都・ホテルアイビスミニギャラリー「薔薇図鑑展」
2013年 第33~35回 東京都・HCLフォトギャラリー新宿御苑/フレームマンギンザサロン/仙台市・ニコンプラザ仙台フォトギャラリー「私たちが愛したバラ園」-福島・双葉に美しいバラ園があった-
2015年 第41回 東京都・外国人記者クラブ「BEFOREー3.11ーAFTER」
2016年 第45回 和光市・和光市民文化センター・サンアゼリア 「追悼・双葉ばら園 In Commemoration of Our Beloved Rose Garden」
2018年 第48回 横浜市・山手234番館「横浜ばら写真の会創立20周年写真展/I Love Roses 2018『Color いろ』 」
2019年 第49回 東京都・リコーイメージングスクエア新宿「I Love Roses 2019」

その他、グループ展多数開催。

© 2024横浜バラ写真の会および松田久子が所有する写真の無断複写・転載を禁じます。

bottom of page